ストレートネックによくある症状
-
頭痛やめまいの症状が多い
-
頭痛薬を手放すことができない
-
スマホのいじりすぎで首が疲れる
-
長時間のパソコン作業で首が痛い
普段からスマホやPCに向かった生活が続いていませんか?
このような生活を続けていると、知らないうちに「ストレートネック」と
診断されてしまうことがあります。
普段から「肩こり」「頭痛」「めまい」などの症状に悩まされている方は、当院へご相談ください。
ストレートネックでお悩みの方へおすすめのメニュー Recommend Menu
-
周波数や電流の強さを調節することであらゆる症状の改善が期待できる施術です。
-
衣服の上から手や指等により刺激を与え「血行・リンパの流れ」を改善し、健康を増進させる手技療法です。
-
正しいストレッチ方法を身につけ、気持ちよくスポーツを楽めるよう改善していきます。
ストレートネックとは?
10代・20代の年齢層にも表れる症状の一つで、パソコン・スマホの普及と比例して発症事例が多くり女性や子供に多く見られるのが特徴です。
本来、頚椎(首の骨)は30~40度の反り返るような湾曲があり、長年の「姿勢の崩れ」「スマホの使い過ぎ」等により湾曲が「ストレート=真っ直ぐ」になってしまう状態を「ストレートネック」と言います。
ストレートネックは別名「スマホネック」とも呼ばれており、首だけでなく身体の様々な箇所に影響を与えてしまう可能性が高いので、首に痛みや違和感を感じた場合はお早めにご相談ください。
ストレートネックの原因と症状ってなに?
ストレートネックになると頭部の重心が前に移動してしまうため頭を首の筋肉だけで支えなくてはなりません。
その結果、筋肉が緊張し慢性的な肩こりや首の痛みなどの症状を引き起こします。
それでは様々な症状に繋がるストレートネックの原因と引き起こされる症状について説明したいと思います。
【原因】
●長時間のパソコン・スマホでの姿勢の悪さ
デスクワークの方に多く見られますが、うつむき姿勢でずっと画面を見ることで頭と首を突き出した姿勢になり、肩~首までの筋肉組織が硬直し首の痛みやゆがみが生じます。
また、硬直した状態から急な動きをしたさいに首の筋肉を痛めてしまう可能性があるので注意が必要です。
●高さが合わない枕の使用
自分の高さに合った枕を使用していない方は多いのではないでしょうか?
高い枕で寝ることにより、首や肩の筋肉が緊張しコリや張りを招きます。
●鞄の持ち方
ショルダーバッグや手さげカバンをいつも同じ肩で持っている方は多いと思います。
左右どちら一方への負担が、首や肩のコリを招きストレートネックに繋がる一因となります。
【症状】
身体の約10%もある頭の重みが頸椎に直接かかり、首周りにある筋肉や神経にも大きな負担を与えます。
首周りの負担は、筋肉の疲労となり首や肩のコリとして感じられます。
また、頭の重みで頚椎の関節と関節の隙間が縮まってしまうとそこに存在する多くの神経が圧迫され様々な症状が現れます。
一例として、以下の様な症状が挙げられます。
●頭痛
●肩こり
●首が動きづらい
●めまい、ふらつき
●吐き気
●寝違え
●しびれ
●自律神経の乱れ 等
ストレートネックは痛みや身体の不調の原因だけではなく見た目にも影響します。
このような症状を少しでも感じた場合は「ストレートネック」になっている可能性があります。
自分でできるストレートネックを防ぐための方法
ストレートネックは、一度その状態になると、簡単に元には戻ることはありません。 首の曲がりをもとに戻すには、その方に合った「運動療法を行う」「器具を使用し首を牽引する」「電気治療を施す」など様々な方法があります。
数週間で改善することもありますが、長い時間をかけて形成された症状のために、短期間では元には戻らないことが多いです。
元に戻りにくい「ストレートネック」にならないために日常生活で簡単にできる対策をご紹介したいと思います。
●座り方
椅子に深く腰掛け、自分の楽な目線にパソコンの画面の角度や椅子の高さを調整します。
●自分に合った枕の使用
頚部に負担をかけないために、自分に合った枕を使用しましょう。
就寝時の姿勢はとても重要になり、枕に首を置く位置が浅いと、頚椎に負担をかけてしまいます。枕の高さを合わせ、肩の辺りまでしっかりとサポートするように頭を深い位置に置いて就寝しましょう。
●正しい姿勢
頭と首を前に出すような前傾姿勢を避け、正しい姿勢を保つことが大切です。前傾姿勢の根本原因を改善しない限り、ストレッチなどの体操や施療をいくら続けても効果が半減してしまいます。
前傾姿勢はつい日常生活でやってしまいがちですが、常に正しい姿勢を保てるよう心がけるようにしましょう。
当院でのストレートネックへのアプローチ
ストレートネックは不良姿勢からくる「スマホ病」と言われているため、姿勢改善のアドバイスをします。
当院では最初に問診と検査・触診を行い、痛みの部位・原因を特定し「電気治療」と「手技・マッサージ」をメインにストレートネックの改善にアプローチしていきます。
一度で改善は難しいので、定期的な施術をオススメしております。
症状からメニューを選ぶ Select Menu
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
【公式】板橋接骨院 Facebookアカウント 板橋接骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】板橋接骨院 Facebookアカウント 板橋接骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】板橋接骨院Facebook フォローお願いします!
- 写真などアップしています
- 新しいサービスなどのご案内をしています
- キャンペーン情報などいち早く入手できます