骨折・脱臼によくある症状
-
足をひねって足首が骨折してしまった
-
腕をひねった時に肩が脱臼した
-
激しく突き指をして指が骨折した
-
スポーツで相手の関節技で肘を脱臼してしまった
転倒したりして骨折かな?脱臼したかな?と思ったことはありませんか?
骨折や脱臼をしたあとの対応によっては、
症状が早く改善したり、逆に悪化してしまうこともあります。
早期改善を目指せるので、ぜひ当院へご相談ください。
骨折・脱臼でお悩みの方へおすすめのメニュー Recommend Menu
-
接骨院では保険診療を受けれるの?と疑問を感じている方も多いのではないでしょうか?
どのような症状に保険が適用できるか分からない場合はお気軽にご相談ください。 -
周波数や電流の強さを調節することであらゆる症状の改善が期待できる施術です。
骨折・脱臼の原因は?
骨折や脱臼には、下記のような代表的な原因がいくつかあります。
【骨折】
●激しく転んで強くねじれる場合
強く関節がねじれてしまうことで間接的に強い衝撃が伝わる場合や、直接強い力が骨に加わる場合もあります。
●何かに強くぶつかったとき骨折が起きる場合
高齢者による骨粗しょう症などで骨が弱くなっている状態の方は、くしゃみなどの軽い衝撃でも背骨の圧迫骨折(骨がつぶれて折れてしまう骨折)を起こしやすくなっているので、注意が必要です。
【脱臼】
無理な力が関節にかかって、関節から骨が外れてしまうことです。これは肩を強くひねったときや、肘を強く引っ張られてスジが切れてしまったときなどに起こります。関節の病気が原因で、弱い力がかかっただけですぐ脱臼してしまうという方も稀にいらっしゃいます。
骨折・脱臼にならないための対策は?
骨折や脱臼にならないための対策を、骨折・脱臼それぞれで見ていきましょう。
【骨折】
骨を丈夫にするためにバランスの良い食事や骨の周りの筋肉を鍛えるための筋力トレーニングを行います。
また65歳以上の方は骨粗しょう症による軽い力による骨折も多いので、健康診断時に骨粗しょう症かどうかをこまめにチェックするというのも重要な予防となります。
また、労働災害での骨折も多いため、危険な現場では安全対策を徹底していくなど会社としての呼びかけも必要な予防と言えます。
【脱臼】
スポーツであれば防具を使用することで防いだり、接触しやすい箇所をあらかじめテーピング固定しておくことも有効です。また肩関節や肘関節など、脱臼しやすい関節周囲の筋力トレーニングをすることで予防ができます。
過去に脱臼したことがある方はサポーターを使用することで再脱臼を予防することも可能です。
当院での骨折・脱臼へのアプローチ法
骨折・脱臼の急性期の処置である整復と固定を迅速かつ適切に行い、連携している医師の診断を仰ぐようにさせて頂いております。
当院では最初に問診と検査・触診を行い、痛みの部位・原因を特定し「整復」と「固定治療」をメインに骨折・脱臼の改善にアプローチしていきます。
一度で改善は難しいので、定期的な施術をオススメしております。
症状からメニューを選ぶ Select Menu
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
【公式】板橋接骨院 Facebookアカウント 板橋接骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】板橋接骨院 Facebookアカウント 板橋接骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】板橋接骨院Facebook フォローお願いします!
- 写真などアップしています
- 新しいサービスなどのご案内をしています
- キャンペーン情報などいち早く入手できます