当院に来られる方の悩み
-
野球をして肘を痛めた
-
バスケでボールを取ろうとして突き指をした
-
サッカーで足首をひねった
-
以前にケガをした部位をかばってしまう
スポーツ外傷とは?
スポーツ外傷とは、スポーツが原因で起こる「骨折」「脱臼」「打撲」「捻挫」「肉離れ」などの筋肉のケガ全般のことをいいます。そして一般的なケガと異なる点は、スポーツによって痛めやすい部位やタイミングが決まっているという点です。
一例として、以下の様なケガがスポーツ外傷として挙げられます。
●柔道でのケガ
受け身をとるのに失敗して手首を痛めることが多く、関節技によって肘の関節を痛めてしまったり、脱臼してしまうようなこともあります。
●バスケットボールでのケガ
ボールの捕球時の突き指や、激しい動きの中でのジャンプして着地する際の膝の捻挫や靱帯断裂などが多く起こります。
●野球でのケガ
疲れ切った腕の筋肉をさらに酷使することによって、さらに肘や肩を痛めてしまうこともあります。
このようにスポーツ外傷には、相手と接触したり、特定の部位をひねったり痛めたりすることでケガをすることが挙げられます。
また、それぞれの症状に対して適切な対応をすることが重要です。
スポーツでケガをしてしまったら・・・
スポーツで万が一ケガをしてしまった場合はどのように対処すべきでしょうか。
基本的なものとなるのは「RICE」です。
これはスポーツ外傷の応急処置のことで、「Rest(安静)・Icing(冷却)・Compression(圧迫)・Elevation(挙上)」の頭文字をとったものです。
もしケガをしてしまったら、まずはボールや相手と接触することのない安全な場所へ移動し、安静にできる場所で対応していきます。
そしてケガをしてしまった部位を氷で15~20分程度冷やし、同程度の時間のインターバル(休憩)をおいてもう一度アイシングを行います。この時バンテージ(ゴムが入った太めの包帯)で氷嚢ごと巻き込み圧迫を行うことも重要です。ただし、しびれが出るなど処置を受けていて不快な訴えがあれば、圧迫の強さを弱めるなど調節することが大切です。
そして腫れを防ぐために心臓より高い位置に手を挙げたり、足の場合は仰向けになってクッションに足を置くなどの処置を行うことも重要です。
スポーツでのケガを防ぐための対策とは?
スポーツのケガを防ぐための重要なことは、自分のしているスポーツはどんなケガが多いのかを事前に知ることです。
先ほどもお話ししましたが、スポーツの種類によってどのようなケガが多いかには、一定の傾向があります。そこで、自分が行っているスポーツには直接衝撃を受けることによるケガが多いのか、身体が疲労してきたときに起きやすいケガが多いのかを知る必要があります。
これは選手自身の他にも指導者も知っておく必要があります。
直接の打撃や接触によるケガが多いのであれば、練習時にプロテクターを使用することを検討したり、疲労してきたときに多いのであれば、事前に十分なウォーミングアップやストレッチを行ったり、必要に応じて選手交代をするなどの工夫によってケガを防ぐことが可能です。
またこの他にも、室内競技の場合はワックスが過剰に使用されていないかなど、練習前や試合前に床のコンディションをチェックしておくことも重要です。
お客様の声 Voice
よくある質問 Faq
-
- ジャンプ着地にクセがありよく足首をひねります。ケガの処置と同時に予防方法も教えてもらえますか?
- もちろんです。まずはどのような場面でケガが起きたのかということを患者様から十分にヒアリングを行い、評価を行ったうえで、適切なケガの処置をさせていただきます。
そしてヒアリング内容に基づいた、適切な予防方法も指導していきます。これにより同じ場面で同じケガをするということをある程度防ぐことが期待できます。
-
- マイナースポーツでケガをしたのですが、対応できますか?
- 対応可能です。どんなスポーツであっても、ケガをする原因をきちんと調べていけば共通したポイントを見つけることができます。
適切に症状の評価とケガの処置を行い、可能な限り再発を防止するような施術を行います。
-
- バスケで突き指をして昨日整形外科に行ったのですが、接骨院にも行っていいですか?
- 基本的には施術できます。しかし内容によっては条件が付きます。
例えば、突き指と言っても骨折や脱臼を含むものがあります。その中には稀に症状が重いものや大きなケガも含まれていますので、そのような場合は整形外科の先生の同意が必要です。
一方で捻挫や靱帯損傷であればそのような同意は不要なので、お気軽にご相談あるいはご利用ください。また同じ症状で病院と接骨院に通うと、接骨院では健康保険の適用外となりますのでご注意ください。
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
当院のご紹介 About us
【公式】板橋接骨院 Facebookアカウント 板橋接骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】板橋接骨院 Facebookアカウント 板橋接骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】板橋接骨院Facebook フォローお願いします!
- 写真などアップしています
- 新しいサービスなどのご案内をしています
- キャンペーン情報などいち早く入手できます